サブロック!

中華ガジェット好きがサブカルからライフハックまで楽しい内容をメモしていきます。

OPPOのReno AとSHARPのSense3 liteで簡潔に比較してみた。

結論から言う。

RenoAのほうがコスパが高い。

 

といってもしっかり比較した。

各端末の弱みを書く。

RenoAの弱み

デカさの割に軽いが、縦長なので片手操作には向かない。

また、高速充電がデフォなOPPOの中で、高速充電ができないという稀なスマホ

OSもいわゆる中華OSなのでそういうのが嫌な人は問題点となる。

 

Sense3 liteの弱み
  • 小型な割に重い
  • カメラ雑魚
  • CPUもっさり
  • 画面占有率
  • 若干厚み

バッテリーのせいで以外と重い。

また、昨今のスマホによるカメラ性能は重要なポイントとなっているのにも関わらず、愛も変わらない低スペ画質。

また、省電力にこだわりすぎたのか、CPUがスナドラ630。もっさりが否めない。

画面占有率に関しても、しっかり黒縁で昨今の主流とかけ離れている。

 

両者の変わらないところ

 

各端末の強みベスト3

RenoAの強みベスト3

コスパという一言で片付けてしまったが、この値段でCPU、メモリ、カメラ、防水、Felicaと一式(日本のスマホ並)に揃っているのは圧倒的コスパである。

SIMの2枚刺しができるというのもマイナーだがポイント。

液晶指紋認証は液晶にタッチするだけで認証できるというもの。

Sense3 liteの強みベスト3
  • 高速充電
  • 小さい
  • バッテリー持ち

値段相応のスペックだが、まれに見る小型なスマホ

バッテリー持ちはIGZO液晶に加え、ソフトウェア周りの省エネ設計、さらに大容量バッテリーで1周間は持つとの触れ込み。あながち間違いではないと思う。

また、3万円台スマホにして、PD充電ができるので、充電し忘れた日でも安心。

 

総括

どこに重きをおくかという話だが、
重さやバッテリーに目を潰れる方は迷わずRenoAとなる。

Felicaがいらないって方*1はもっと選択肢があるので視野を広げてください。

また、Pixel 3aというオールマイティスマホが予算を増やしたら視野に入るので要注意。

 

 ブルーが人気。

*1:スマホICカード貼り付けてる方

Chromeで今も使っている拡張機能ベスト11

主に低スペックノートを使ってたときのものが多いですね。

かんたんなコメント入れていくので良さげだと思った方は

chrome.google.com

から追加してください。

 

 

現在利用しているChrome拡張機能11選

 

動画系

 

  • _bem_tv ext

AbemaTVを見るときに見やすくしてくれる拡張機能

 

ブラウジング
  • uBlock Origin

いわゆる広告ブロック。これがシンプルで良い。

まとめサイトやブログでページが複数にも渡ってなかなか欲しい情報が手に入れれないっ!そんな状況を打破してくれる拡張。最近使ってるが、なかなか便利。とりあえず一回入れてみては。

  • The Great Suspender

使っていないタブのメモリを開放してくれる拡張。低スペックパソコンだけどタブはたくさん開くし、閉じない!ってかた、オススメ。

ロームは特にメモリを使うので低スペでなくてもオススメ。

  • OneTab

こちらも低スペパソコン御用達の拡張。

メモリを節約できる機能として開きすぎたタブを一つにまとめることができる。

  • Pushbullet

スマホや他端末でかんたんに共有できる。

例えばスマホで見てるウェブサイトをパソコンのクロームに送ったり、パソコンで書いたメモや、音楽などをスマホと共有することができる。

  • Save to Pocket

ブラウジング中に「のちのち役に立つな」ってサイト、見たことありません?それを残しておく拡張機能およびウェブサービス

ブラウザのお気に入り機能の記事ごとまるまる保存バージョンと思ってくれれば良い。

  • 高速ロード

 大きなファイルのダウンロードを分割し行うことで冗長性を保ちつつ、高速に保存できる拡張。
いろんなダウンローダーがあるがこれが一番安定している。

お得
  • Enhanced Steam

Steamというゲーム販売サイトを見やすくしてくれる拡張機能

特に最安値を表示してくれる機能はオススメ。

  • ReviewMata

昨今増えている「さくらレビュー」を解析し、アイコン上で評価してくれる拡張。

Androidならアプリがオススメ。

gororin.me

 

拡張機能ではないが日本人が運営している「さくらチェッカー」というウェブサイトもオススメ。

特に「高さくら度カテゴリ」は怪しい中華アイテムから良品だけを引き出すときに使える。

 

いずれも独自アルゴリズムによって判定しているのでセカンドオピニオン的な感じで使うのがオススメ。

  • Keepa

Amazonで最安値や一定の値段になったときにメールなどで連絡してくれる拡張機能。最安値を見る機能ではタイムセールではこの値段、最近急な値上げをしているなど色んな情報を得られる。

 

 

Googleのデフォルト機能を最大限使えば*1、ウェブサイトの共有や、タブの管理はできるが、
「かゆいところに手が届く」ということに関してはやはり、拡張機能が必要となる。

 

おまけ「最近は使ってない拡張」

  • ストームレコーダ

公開中止になったので。

  • Douga Getter

使えるところが減ったので。

便利な機能ではあるが、ウェブサイトをスクショするときはたいていスマホとなってしまっているため

あんまり使わないけど面白いから残しているだけ。

  • クローバーサーチB Select

Keepaのほうが便利なため。

  • User-Agent Switcher for Chrome

たいていクロームとF12でなんとかなるため

  • Pop up blocker for Chrome™ - Poper Blocker

ポップアップがうざいサイトで機能してくれないことが多いため。
機能してくれているときはかなり便利。

ホワイトリスト方式なのでめんどくさい。

 

 

Chrome Developer Tools 入門 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

Chrome Developer Tools 入門 (技術の泉シリーズ(NextPublishing))

 

 

 

おすすめあったら教えて下さい

*1:アカウント紐付けなど

10年使ってきて買って満足したアプリベスト3

約10年間Androidでしたが、買ったアプリは少なかったですね。

 

さっそくランキング1位から

買って損しないアプリベスト3

1位 X-ploreアンロック

わかりやすいツリー型インターフェイスエクスプローラーのアンロック。
主にRootでの操作が可能になる。*1

古い端末でもサクサク動くし、USB OTGにもしっかり対応している。
Wifiを通じてのPC連携(ファイルのやり取り)もこれ一つでできるのでどの端末にもインストールしている。

 

2位 Nova Launcher Prime

これはデフォルトのプリイン糞ホームアプリが嫌すぎて購入。
カスタマイズ幅も大きく、メモリにも負担が少ないので満足。

これにKLWPを加えたり云々して楽しめる。

 

3位 ダンジョンメーカー

飽きさせないアップデートとドット絵。
初めて有料ゲーム買ったけど大変いいものでした。



ランキング外 BubbleUpnP License

色々使いみちはある便利なアプリではあるが、最近はめっぽう使わない。
PCにあるデータをスマホで見たい場合はX-ploreでいいし、PCにあるデータをテレビで見たいことはデスクトップPCを自作してからなくなってしまったため。

 

セール時に買ったりしてるのでGoogle割引もあって実マネーから払ったものはないが、
それでも、X-ploreはおすすめ。

 

おまけ

他のアプリ購入候補

ウォークマン買いましたので一旦保留。

基本的に使わなくなったスマホの再利用ですね。

一応小さなPCですし、売るにしてもはした金なので...。

ミニマム運用方法

基本的にアプリは増やさないようにしているので

  1. デフォルトのGoogleアプリを使う。
  2. 使ってすぐにアンインストールする。

仕方ないと思っているのは「各企業のアプリ」

本体がでかいので外出先で急遽インストールっていうのが難しいし、
なによりたまに使うので...。

 

今すぐ使えるかんたんPLUS+ Androidアプリ 完全大事典 2019年版 [スマートフォン&タブレット対応]

今すぐ使えるかんたんPLUS+ Androidアプリ 完全大事典 2019年版 [スマートフォン&タブレット対応]

 

 

*1:半ばお布施だった

CHUWI UBOOKが届いたので簡単レビュー

前々から目をつけてたCHUWIが前々からしたかったKickStarterでお金集めてたので

4万以下ならと思って支援。

 

支援者が多いからとTYPE-C端子、キーボードのパワーアップ*1、2048スタイラスペンの付属など喜ばしい報告を多々していたものの、

4月に届くはずが、幾度の「遅れます。品質のため」というUpdateには「予定調和すぎる...」と思いつつ、CHUWIにメールで「早くしろ」とPUSHしたのが幸いしたのか、日本では早くに届いた。

デスクトップPCを組んでしまったので、でかいノートパソコンはお役御免。

とりあえず、百均の12インチカバーで対処。

電源が軽い。充電できるTYPE-Cケーブルを買うぐらいならコレでいいかなと。

 

問題点や雑感

・ペンのレスポンス(ぶっちゃけこんなもんかなとは思う。お絵かきは無理)

ペン周りのドライバがうまく行ってないっぽい。

・発熱

とにかく暑い。静かではある。

・液晶シールは2つとも普通だった。

キーボードカバーはいるかなぁ。

・Windows1903は普通にインスコできた。

・フォーラムにUBOOKの(パネルの?)ファームウェアがおちてるっぽい。

・キーボードは光らせれるのが地味に便利。

タッチパッドの最小化御ご操作は対処可能。多分スクロールも逆にできる。

キーボードはうすすぎてパコパコ感がある。残念。

海外キーボードだが、不満点はない。

タブレットの重さは思ったよりある。ただ、ACアダプタは軽い。

あとベゼルが太い。ココらへんはステッカーでゴリ押ししたい。

・そこそこ何でもできる。

SDカード安かったから仮想ドライブにして運用。ちょっと前のPCゲーだったらできるのでは?そしたら持ち歩きできるPCゲーム端末になりうる。

ここまで来るとバッテリーを抜き運用したいなぁ。換装できるならSSDも入れ替えてぇ。とかとか。もうちょい遊ばないとわからんなぁ。

 

値段が値段なのでそんなに不満はない。遅いし、キーボード詫びプレゼントしてほしいけど。

 

 

*1:これは結局できなかったが

余ったスマホの使い道を考えてみた。

それぞれ得手不得手があるので分析して見ました。

参考にどうぞ

 

手持ち(古い順)

  1. アルバーノV02(バッテリー交換済み)
  2. LeEco(中華ミドルレンジスマホ)
  3. P10lite(ファーウェイ)
  4. Xiaomi mi mix2s(中華フラグシップスマホ)

 

→強み

→弱み

太字→役割

下線部→運用ポイント

 

 

アルバーノV02

4台の中で一番古いがなんといっても日本製である。
なのでおサイフケータイ」「防水」「軽量」といったかゆいところに手が届く。

ということでこいつは予備スマホとして使っている。

モバイルSuicaで新幹線旅行にも使えるし、防水なので風呂場で音楽流したり。
軽いので持ち運ぶのも苦ではない。

短所はCPUがしょぼいので難しいことはできない。
Android5.1なのでもうそろそろアプリのサポートが切れてくる。
あと、バッテリー交換時にミスったのかこちらの音声が届かない。

SIMカードは入っているので本当に便利。一台くらいは日本製の全部入りスマホがほしいと思った。こいつのサポートが切れたらAquosに切り替えたい。

 

中華ミドルレンジスマホ(LeEco)

こいつは安くて(1万円)そこそこのスペック

だったのだが、Bluetoothを使わないと音にまつわることが一切できない(初期故障)。
例えば音声通話や、音楽を聞くなど。

なのでこいつは音を使わないコンテンツ専門となった。
・漫画
音ゲー以外のゲーム
・ブラウザ
あと、赤外線リモコンがあるので家電すべてのリモコンとなっている。意外と便利。

スペックがそこそこあるのでダンジョンメーカーぐらいなら余裕で遊べる。

時間設定で電源の操作がOSレベルでできるので、人がいるときに動かすことができるのでIoT家電としても便利。

本来ならメーンを張れるのだが、惜しい。

 

P10lite(ファーウェイ)

こいつの弱点は液晶がほんのり割れていて、買取価格もしょぼすぎること。

だが、現役クラスのスペックがあり、上記2機種には叶わないがそこそこ軽い。

なので動画専用スマホとなっている。
もっというと少し重たい作業ができることが強み。

あとポケモンGO(笑)

現在のメーンスマホのバッテリーが切れていたらこちらがメーンとなる。
実はこいつはメーンスマホだったが液晶が割れたこと、売れないことを鑑みて次のスマホを買ってしまったのだ。

 

Xiaomi mi mix 2s(中華フラグシップスマホ

型落ちだが、ベゼルレス、ワイヤレス充電、デジカメクラスのカメラ、TypeC端子などといったすべてを網羅している。のに安い。

弱点はデカさ故に重いこと、バッテリーがスペックの割にしょぼいこと。マイク端子はない。SDカードもさせないことだ。

いずれも運用でなんとかなるが少し惜しい。

こちらはメーンスマホとして運用している。
64GBしかないのでアプリを選ばないといけない。

予備用スマホでできることはそちらに任せるのが吉。

 

 

まとめ

今やスマホは無くてはならない存在。

予備があっても良いのではないでしょうか。

こういうふうにまとめてみて、本当にいらないものは売るのもありですね。

 

 

 

 

スマホを選ぶときのチェックリストを作りました。無料です。

思考停止iPhoneというのが崩れてきていると思います。

それはなぜか?高いわりに合わない。ということが一つだと思います。

前置き終わり*1

スマホ選ぶときのチェックリストを作ってみました

 

そこでスマホの選び方について考えてみました。

何でも定量的に考えられれば楽ですよね。

 ↑をコピーすると簡易チェックリストの出来上がり!
ちょいちょい追加します。

 

必ず見る項目

この項目の品質が低いと大きく揺らぐ。例えばでかすぎるスマホは値段が安くてもあんまり嬉しくない。

 

値段

言わずもがな。安いは正義。型落ちしてると安くなってたりするよね。

大きさ(画面の)と重さ

これは重要。本体が大きい=画面が大きい=重たいという考え。
最近はベゼルレスが流行っているので一概に言えないが、
重さは数年前のiPhoneSE(約100g)と比べて今はiPhone 8 Plus(約200g)なので倍ほど違う。でかいと操作しづらいのも。

個人的にはスマホは小型で、大画面はタブレットと使い分けたい。

 

バッテリー持ち

別に大容量でなくても良い。いかに長く使えるかが大事。

急速充電機能もたしかにほしいが、何度も急速充電させるより、一回充電で長持ちしたほうが良いに決まっている。*2


電波帯域及びバンド数

中華スマホでは必須。バンド数はアップデートや改造で増えたりするが、デフォルトで対応していると助かる。

Ymobile>ドコモ>他の格安SIMau回線という感じに接続が難しい。

なお、日本のキャリアがSimに小細工していることも多いので注意。

 

 

GPS

必須。これがついていないのは論外。利用する衛生も違ったりする。

スマホの3大利用方法は「検索」「地図」「支払い」である。*3


ジャイロ

GPSに影響。またゲームやら、コンパスアプリにも影響出ますね。たいてい搭載してるけど。


内蔵メモリ(ROM,RAM)

大事なのだが、最近は3~4GBのメモリを持っていることは普通になってきたし、

内蔵ストレージも32GB(+SDカード)という構成もできるので意外となんとかなる。


CPU/GPU

超大事。ゲームしないなら別にいいかもだけど、しっかりスマホで検索ができるぐらいのスペックはほしい。少しでもぬるっとなるとイライラしちゃう。一日の大きな時間を占めるスマホが遅いのはだめ~。

 

カメラ

気にする人は気にする。というのも、実際問題携帯性の高いスマホとサクッと撮れること、一定の画質があること、など考慮するとコンデジでしたいことはあらかたできる。

つまりココをある程度重視しておけばカメラ欲しい欲に耐えられる!!!!!!

  • F値
  • 手ぶれ補正(工学、電子)
  • 記録サイズ(~Mp)
  • ソニー製か

ココらへんを見てみると良い。

 

あると嬉しい項目

 

Wifi対応規格

現状そんなに気にしなくて良い。


ワンセグ/フルセグ

日本のスマホあるある。フルセグだとほんとにきれいなのでテレビ無くても良くなる。

ただ、外にいるときも番組みたいってことはないなぁ録画すればいいし。


赤外線

中華スマホあるある。実に便利。というのもIoTが流行りの時代だが、未だに赤外線で通信している家電が多い。そう、テレビのリモコンとか。それに限って電池の管理だったり、リモコンロストしたり、、、

赤外線があれば赤外線を使った家電のリモコン代わりになる。

個人的に激安赤外線スマホを一台持っておくと◎


Bluetooth

音楽好きの人は気にするかも。最近はデュアルBluetoothとか出てるけど、気にしない人は気にしない。Bluetoothにもバージョンがあるけどたいてい3以上なので気にしない。

  • 対応コーデック

ハイレゾに対応してるか気にする人は気にする。*4

ぱっと出てくるのは、aptX(LDAC)>AAC>>>>SBC

まぁイヤホンが対応してないと意味ないしね。

 

128bit.blog41.fc2.com

テザリング

地味に便利。というかキャリアがロックしていることが多い。それについては仕方がないので諦めよう。Wifiのブリッジ機能があると家に一台置いておきたくなる。


防水・防塵

日本のスマホはココを重視してて確かに風呂でも使えたりする。ホントにあると便利。

最近は海外のスマホも生活環境レベルの防水は搭載してたり、とても良い。

(電池の交換は難しくなるが...)

 

ディスプレイ品質

優先度は低い。ただ、フラグシップモデルとなると露骨にきれいだったりする。

 

伝言メモ

日本のスマホの特権。これがあると簡易留守録になるので助かる。特に宅配やら、問い合わせしてた商品が届いたときに。知らない人からの電話は取りたくないしね。


FMトランスミッター

車運転する人はスマホ→車のラジオに音楽流せる。つまり小さなラジオ局を作れるわけ。ですが、最近のカーナビはBluetoothついてるしね....

FMトランスミッターがついてるスマホはFM聞けたりするのでオールナイトニッポン効いてる人や声優さんのラジオ聞く人はあり。まぁRajikoで聞けよって感じもあるけど。

 

Qi

いわゆる無線充電。充電速度遅いので別に無くても良い。

ケーブルが断線!したときの応急処置とかならあり。

 

生体認証(指紋[パネル、後ろ、横])(顔)

今どきは必須かなぁ。パスコードのほうが堅牢だが、めんどくさいしね。

個人的にスマホの横についてる指紋認証が楽でした。

 

充電端子

ライトニングケーブルか、Type-CかMicroUSBか。MicroUSBは普及率高いけど、なんせへたりやすいし、上下間違えるし、転送速度も遅いのでちょっと時代遅れ感ある。

ケーブル自体は100均で買えるけどね。

 

イヤホン端子

ないスマホが増えてます。Bluetoothイヤホンが流行っているので仕方ないか。

コンパクトになるし、防水にもなるし。

 

おさいふ携帯機能

NFCについては使い所なさすぎますし、実際はモバイルSuicaができるか否かだと思います。つまりガジェット好き的に言うと「Felica」対応か?ですね。

実際あると便利です。

ja.wikipedia.org

 

ガジェット好きが気にする項目


独自OSか

中華スマホだと結構カスタムされてて、情報が流れてたり流れてなかったり。

AndroidiOSか?それはもう宗教戦争なので他所でやってください。

UIも変わるかもしれませんが、ある程度ホームアプリで改善できます。


OEMブートローダー)解除可能か

上記と同じで使い終わったあと遊べるかどうか。まぁ、よほどのことがないと、OS焼いたりしないし別に気にしないかなぁ。


デュアルシムか
  • DSDS(デュアルスタンバイ。両方の電話番号でOK)
  • DSDV(DSDSのVoLTE版。単純に上位互換)
  • DSDA(通話中にもう一つのSIMで通信できる。)

いずれも2GのみDSDSなら日本で使えない(MicroSDスロットとなる)

海外旅行行くとき便利でした。2回線持ってることのほうが珍しいし、あるとラッキーぐらいかな。

 

いかがだったでしょうか?*5

これを見つつ店員さんに声かけられてみてください。

*1:ぶっちゃけXiaomiが死ぬほどスマホ出すし、ファーウェイが最近良くも悪くも勢いあるので

*2:ちなみにバッテリーが外せるかもちょっと前まで検討リストにありましたが、最近は外せないのがデフォルトなので記載してません

*3:個人の感想です

*4:ハイレゾを気にする人は有線にするよなぁ

*5:言いたいだけ

ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Onlineの裏技一覧。

www.nintendo.co.jp

 

 

Switchでスマブラオンラインのおまけ、ファミコンゲーを久しぶりにやってみたら裏技忘れてたので調べました。

gamedrive.jp

上記サイト(ファミコンミニ版)で記載されているもの、特別版(ゼルダの伝説の金持ちVer)など、なんとかクリアできる処置がされているものは除きました。何ていうかファミコンミニのほうが良いラインナップですね。これからに期待。

以下、有用そうなものを「GAME大宝庫(urawaza.in)様」、「ゲーム攻略記様」から引用。


アイスホッケー
◇プレイヤーのスピードアップ
 パックを持たずに光っているキャラを動かすとき、十字キーを押しながらAを連打する。

アドベンチャーズ オブ ロロ
◇プロ級ステージ
 パスワードにそれぞれ、「PROA」「PROB」「PROC」「PROD」と入力すると、
 4種類のプロ級ステージがプレイできる。

サッカー
★コーナキック直接ゴール
1. ゴールの逆サイドにゴールマーカーを合わせます。

2. Aボタンを押してコーナーからゴールに向かってボールを蹴ります。

3. ゴールの横のネットを通り抜けてボールがゴールに入ります。

ダブルドラゴン
◇安全レベルアップ法
 ミッション2で、ボス(チン)がいるビルの1階の敵2人を倒す。
 2階の敵が降りてきたら、1人だけ倒し、3階まで上がる。
 3階の敵と戦わずに1階に戻る。
 1階にいた敵が消えているので、消えた敵がいたポイントを攻撃すると経験値が入る。
最大のレベル7まで安全に上げることが可能となる。

テクモボウル
★背景が黒くなる
パスワード入力画面で、
「7A874994」と入力する。

テニス
(見当たらず)

ツインビー
★いわゆるコナミコマンド

熱血高校ドッジボール部
★「むずかしい」モードの遠征試合で誰も死なずに全試合クリア

プロレス
★スターマンフライングクロスチョップ

ベースボール
◇COMが必ずDチームになる
 やり方はとても簡単。
 スタートボタンを押しながら電源を入れるだけで相手はDチームになります。

マイティボンジャック
◇ワ~プ
 まず王家の部屋で一つだけ爆弾をとります。
 その後、導火線に火がついた爆弾が一つありますので、
 それを最後に取るように爆弾を取ります。
 そうするといつものように扉が開きますので入って下さい。
 すると次のステージの王家の部屋にワ~プします。
 ※もしもワープしたステージで負けると一番最初にワープしたステージに戻されます!!

ヨッシーのたまご

(見当たらず)

ワリオの森

(見当たらず)

 

くっそむずいのはマイティボンジャックですね。個人的にはファミコンミニに収録されていないツインビーが楽しいです。