サブロック!

中華ガジェット好きがサブカルからライフハックまで楽しい内容をメモしていきます。

KindleFireがゲームの一時保管場所にピッタリであると断言したい話。

したいというのは、まぁガッツリオススメできないってことなんですけど、
それでもアリだと思います。

自己責任でおねげえします。

 

 

sub-rock.hatenablog.jp

 結局Fireタブは液晶として使わずにいています。
推奨できるものではないのですが、FireタブにPlayStoreをインストールできます。

 

ので不具合の可能性を含みますが

*1大画面でゲームができるわけです。

アイマスPで女児アニメ大好きな私は

でやることが多い。そしてインストールしたまま放置という

もちろんならやめろって感じだけどね。

そこで避暑地としてKindleが目をつけられたわけだ。

 

音ゲ自体は好きだし、無料で好きな曲の音ゲーができる端末はおいしい。

Kindleは比較的避暑地端末としての条件を満たしている

  • そこそこのメモリ
  • 十分なOSバージョン
  • 値段
  • そこそこのCPU

ぶっちゃけるとCPUもメモリもギリギリである。が、無課金には十分だ。

メノレ○リにアカウント売っぱらう人はもっとアリだろう。

追記:詳しいスペック
  • プロセッサ:クアッド*5コア最大1.3GHz
  • RAM:1GB
  • ストレージ:使用可能5GB(SDで200GBまで拡張可能))
  • カメラ:200万画素
  • バッテリー:7時間(多分液晶つけっぱなしだけの時間)

 

具体的に言えやコノヤローと思いましたので。

RAM1GBはしょぼいですけど、プライムセールで4000円ですし、
文句は全く言えません(笑)

利用可能が5gbなので1gbになるゲームを4つはインストールできますね。

 

何がいいたいかというと

「安いときに買っておけ。さすれば
ミリオンライブのアプリゲーもなんとかなるぞ」

 

多数のプロデューサ殿のメイン機はアプリゲーでパンパンなはず。
ゲームだけって訳はないだろうしね。

 

メイン機に続けたいゲームを一つ入れるぐらいがちょうどいいのでは?
んでたまにやりたいゲームを避暑端末に引き継ぎ移動。
音ゲーなんかは曲が出るたびにでかくなるし

Googleアカウントに紐付けてくれるなら良いんだけどなぁ。

 

 

 注意!Kindleは自動アップデートでGooglePlayStoreも非公式なのでメイン機に引き継げなくなったりデータが消えたりするかもなので自己責任でおねげえします。

 

 

 

*1:比較的

*2:アイカツの音ゲ。まさかのスターズキャラも参戦してアンスコできない

*3:多分アイドルタイムのキャラも出てくるのであまり好きではないシステムだがアンスコできない

*4:アンスコできない

*5:つまり4

パカパカ携帯ってかっこよかったよねって話。

特別お題「おもいでのケータイ」

初めて買ったケータイや恋人と連絡を取りあったケータイなど「あなたにとって歴代No.1のケータイ」について教えてください(キャリアや機種は問いません)。

コレに便乗したわけですが、いわゆるガラケー*1ってアリだと思うのです。

スマホ名のリンクは以下のページに繋がります。またauケータイ図鑑から画像を引用させていただいてます。

time-space.kddi.com

一番の携帯

私はずっとauユーザーだったので贔屓してほしいのですが、一番はやはり

URBANO(W63SH)ですね。アルバーノと読みます。シャープ製のパカパカです。

f:id:akghuaiooajt:20170316010239j:plain

 

二番目はG'zOne TYPE-Rですね。赤くて丈夫で可愛かったです。本体はなくしてしまいました。
URBANOもG'zOneもシリーズ化してスマホにも同名の機種があります。
URBANOのメーカー現在は京セラですね。

 

URBANOを気に入っていたのは最後のガラケーだったから。

コレを最後にAndroidケータイ「SIRIUS IS06」に切り替えた。
OSはAndroid2.2で韓国製だが小型、機能も最小と言った私の気に入るものだった。

f:id:akghuaiooajt:20170316010438j:plain

この機能最小、小型というの「お気に入りポイント」はURBANOの時から芽生え始めたのです。

簡単携帯ほど機能を制限していなく、最新のフラグシップ並みに機能てんこ盛りというわけではなかった。
例えて言うなら音楽再生機能はしっかり付いてた。
Walkmanを忘れたときはコレで聞いていた。専用端子をイヤホンジャックに変換させて。

 

URBANOが発売されたおよそ一年前にiPhoneが発売されたので本当にスマホ移行のスピードは恐ろしいものだった。
だがスマホにはないURBANOのスマートさ、当時若造だったが子供っぽくなく畳んだときの時計がかっこよかった。シニア向けとは思えない洗練されたモノだった。

2008年はガラケー後期でスライド式でカッコイイ奴ややらカメラがすごかったりデザインが派手なやつとかいろんな形態が出ていた。
が、それらに憧れを持つことはなく、2年(?)縛りをえた。

 

 

初代URBANO使いが自慢できることはちょっとマイナーな機種を使っていたことではなく、そんな大人デザインのガラケーを相棒の右京さんが使っていたことだ。

今ではスマートにスマートフォンを使っている右京さんだが、URBANO使いだったのだ。

 

スマホは山盛りすぎる。

現在私は一時iPhoneに浮気したが、またURBANO(スマホ)に戻ってきた。
悪く言えばおっさん、おじいちゃんっぽい、欲言えば大人っぽさを残したシンプルスマホ

防塵耐水、プリインアプリ山盛りでまぁ洗練されているかといえば深く頷けないが、シムロック解除できたり、ソコソコのバッテリ、日本製のスマホというべきテレビ、お財布機能は付いている。
洗練具合は初代と雲泥の差ではあるが、お値段を考えるとまあ妥当だろう。

 

もうそろそろぺちゃんこでパカパカで来て洗練されたスマホ、出してくれませんかね?

 

auケータイおもいでグランプリ

どうやら投票ではパカパカがプッシュされてるようで良かった(?)です。

time-space.kddi.com

現在時点ではINFOBARが一位。これ携帯は話題になってまして、私も欲しかった機種の一つ。Androidガラケー要素がミックスしている初の携帯だった気がします。

G'zOneもランクインしてますね。やはり携帯に丈夫さは必須です。ケースなしでも丈夫でなければならないのです。

ずっと使うものだから愛着の湧くような携帯を。

 

※投票でグランプリになったケータイをモチーフに、3Dプリンターで製作したカバーを既製品に取り付けてお届けいたします。

 

 

 

 

 

 

 

sponsored by KDDI

*1:僕はフィーチャーフォンという言い方のほうが好き

数千円でアドレナリンどばどば出たミリマス課金の話。

ソシャゲに課金などありえませんぞ
死んだおじいちゃんはそう言って息を引き取った。

 

 

ソシャゲのシステムが周知された時、一斉に「こんなのは馬鹿げている」と思ったし、ネットでも思われていた。
が、今や「結構見かけるよね課金してる人」って感じだと思う。

スマホゲーを無課金で楽しんでいる人の数が知りたい。

 

私もその1人でおじいちゃんの教えを守り、無料でできるところまでやっていた。
無課金だとコチラが背負うものはなく面白くなければ切り捨てるだけでよかった。

デレステが始まってシンデレラガールズから距離を置き、そのうちデレステも縁を切った*1私はもうミリオンライブしかしてなかった。

たくさんイベントやガチャが開催されてるが、ミリオンライブはガチャチケットやガチャ代替石*2を何もして無くてもガンガンくださるのでモチベーションもあり続けていられたのだ。
デレよりカジュアルにMより簡単に遊べたということとAS組がいたことも大きかった。音楽も好みでこのみさんの曲なんてストレート直球だ。

 

そんなこんなで課金せずに今までいたわけだがふと
「ここまでやって来てこのショボさってある意味すごいな」と思ったし、
ガッツリ副業が始まると、ちまちまスマホを叩くことも減るのだなぁと思うと一気にアイテムを使いたくなった。

 

いわゆる「ヤバい時」*3

 

まずジュエルを全部使った。HRだが無課金では出会えないカードもホイホイ出た。

たまってたガチャチケットも半分ほど消費した。今まで主力がSR15程度だったが18が4,5枚出た。

 

そして今まで片手でやっていたイベントもちょっとこまめにやってみた。

 

ちょうどゲーム内イベントがAS組のイベントで手持ちのカードの戦力が全く意味をなさないイベントだ。

そして現実のライブ*4とかぶっていた

さらにこのあとに年で一番ミリオンライブの課金額が増えると思われる「現実のライブを模した」ゲーム内イベントが行われることも知っていた。

また、今回のイベントは「アイドルオフショット」と呼ばれる制度が比較的簡単になっていた。

 

最終日には2500位になっていた。多分初めてだと思う。

 

つい報酬ページを眺めてしまった。

2000位以内になれば報酬にガチャチケットが追加される。
逆に言えば以内に入れなければいつものイベント順位と同じような報酬。

 

そこで思った。

4thライブに使う課金するはずだった分ココに使おう。と。

目指すは2000位以内。
最後の余興と思えば天の上のおじいちゃんも許していただけると考えた。

資金1万。とりあえずチョコを買った。

この時点でちょっとした罪悪感が襲ってきたと同時にアドレナリンが出た。

 

このイベントは簡単で
アイドルオフショットを5個クリアしてドリンク5個飲んで(無料で配布されるやつ)スマホを叩きまくりながらチョコ食いまくるだけ。ホワイトデーのお返しに1000マネー*5使ったはずなのにまたしてもチョコを買ったわけだ。

現実ではチョコを買ってないし、渡してもいないのでリアルでチョコを渡すよりアイドルちゃんに渡したと考えたらまた少しアドレナリンが出た。

考えようによっては自分を正当化するのは簡単だ。

 

この行為を一般化するとキャバクラだ。

席代にお金を払い、女性と喋るだけで数万飛んでいたあの業界を心の奥底でほくそ笑んでいたのだが、どうやら悔い改めなければいけなくなった。

スマホを叩く行為に何故かお金が消えていっているのだから。

 

そんなことを思いつつ無心で*6叩いているとまた少し楽しくなってきた。

0時2分前。変な笑いが起きていた。そして叩きながら「早く明日になってくれ」と思ってたし、ちょうど5分過ぎて、ドリンク効果も切れてチョコを使い切れるかと一気に悩みも襲ってき、2000位入れなかったらコレまた笑えますなぁと脳内会議を行っていると

ドバドバドバ溢れ出た。

コンディションが良ければ絶頂に至ることも難しくはなかっただろう。

 

 

 

今順位待ちだが2000円で儲けものだ。と思った。二度としたくない経験である。

 

 

因みにカードのみが欲しければドリンクを死ぬほど買えばいいし、イベントを争うということはやはり余興みたいなものらしい。まぁ、次のイベントは例外だが。

デッキを強くしたい気持ちもなくはないが、やはりいろんなカードを手に入れてムフフとしたいコレクション間隔はある。JPGで満足しろよと天から聞こえてきそうだが。

 

さて上位ランカーさんはいつもどのくらい使っているのでしょうか。
私はミリオンより怖いシンデレラガールズの上位は多分水無瀬財閥のメンバーだと思います。

 

 

最後に。

課金すると無課金のときと比べてイベントガチャの「エンドレス」にあるガチャチケットを取れたり、チョコ使いまくって手に入れられる確定チケットなど予想以上に手に入った。

が、それらは全てHRでした。(または既に持っているSR)戒めです。授業料とも。
ま、そういうことですね。

次からはGooglePlay課金に変更したいと思います。

 

落ちでした。

*1:と言うより放置

*2:ミリオンジュエルと言うらしい

*3:ソシャゲ運営はこの時のためにエサをやっていると言っても過言ではない

*4:4thライブ。私は霊体飛ばし勢です

*5:*51

*6:矛盾していますが

続きを読む

RaspberryPi 3 を動画エンコマシーンにしました。

便利ですね。

 

sub-rock.hatenablog.jp

 でエンコマシーンを検討していましたが、意を決してHandBrakeをインストールしてみました。

FFMPEGでも良かったかな。

HandBrakeの設定と使い方:tech.ckme.co.jp

 

インストールの方法は略!というより前の記事(上のリンク)で紹介リンクが有るはずなので見てください。

 

GUI版を使って2,3回エンコードしてみた。

基本はMakeMKVでMKV(PCM2.0ch+AC3副音声)を作成。

 

sub-rock.hatenablog.jp

 で外付けHDDを買ったのでソコに保存。

RaspberryPi3をexFAT認識できるようにしてHandBrakeGUIでエンコ。

 

その際の不安ポイント

 

  • 英語→解説サイト見ろ
  • GUIの制限(仕様)→最悪CLIを学ぼう
  • iPhone用の電源タップ(2.4A)で大丈夫かな→大丈夫だった
  • 時間と電力→時間がかかってもエンコできたら実験成功

 

現在(三回目)のエンコ

mp4のH264

VariableFramerate

Bitrate(kbps)4000

2passEnc+TurboFirstPass

 

Turn:none

Profile:main

Level:auto

 

オーディオ設定はAACの160,44.1Samplertateにした。

高速化しているはずの1パス目で約7時間になった。

 

目的

まぁ汎用的といいますか、様々なデバイスで再生できるようにしたかったんですね。

Mp4でh264,aacならPs4,Ps3,Android,iPhoneほぼほぼ再生できると思いますし、
映像4000,音4000ぐらいが劣化が気にならないギリギリのラインだと思いました。

そんでもって30GBが6分の1の5GBぐらいになる。

んでもBD解像度を損ないたくなかった(サイズ変更したくなかった)。

 

3回のエンコードの設定、エンコ時間

 

ちなみに1回目はmkvで圧縮しました。

こまかい設定といえば映像4000kbpsにしたぐらいですかね。AC3に変更したかも。
その他は何もいじってません。それで24時間強ぐらいかかりました。

 

2回目もmkvで「FastDecode」をオンにしました。24時間以内には終わってました。

が画質劣化が1回目よりひどくなったので(特に黒が汚い)エンコマシーン的にはチェックを外したほうがいいかなと思いました。ので3回目は外してます。

 

3回目はオーディオ設定も44.1に変更。H264の設定であるLevelをautoにしました。
またFileの設定で*1m4vを*2MP4に指定できたのでMP4にしました。

H264の仕様をしっかり学ぶ必要が出てきてますね。

H.264 - Wikipedia

 

レベル
レベル1からレベル5.1まで、16段階が定義されている。それぞれのレベルにおいて、処理の負荷や使用メモリ量等を表すパラメータの上限が定められ、画面解像度やフレームレートの上限を決定している。

Fast Decodeを外したぶん、autoにして効率の良くなって欲しいと思ったわけです。

ちなみにデフォルト値は4.1。

 

Profileもオートが選べます。しかし(RP3に関しては)非推奨です。
実際HandBrakeが落ちました。
Profileは3つほどから選べてBP,MP,XPと機能が山盛りになっていくのですが、デフォルト値はMPでMP(main profile)推奨です。

まぁハード側の力で何とかなったりスル場合もあるらしいので深く考えません。

 

1~3回目までずっと2pass(1passだとライブ映像など動き回る動画のエンコは使用に耐えない)だったのでせめて1passはTurboFirstPassにしてました。

次のエンコでは外してみたいと思いますが1日では終わらなさそう。

次の実験では44.1でもでかいと思うので26ぐらいにしようかなっと。

 

結論

  • 約1日でBDディスク1枚分のエンコが終わる(画質は良い)
  • HandBrakeが落ちてしまう設定がある。
  • デフォルトのm4vをMp4にできる。

 

メイン機でエンコしても半日ちょいかかるのでその間使えなくなる苦痛を考えるとオオアリ。

 

 

 

 

 

*1:AppleのMP4である

*2:一般的な

とにかく液晶が欲しい。のでセールで買ったFireタブを拡張デスクトップに。

経緯。

モニタが欲しい。

ノートパソコンもポータブルDVDプレイヤーも

出力することしかできない。

 

目次

 

5000円ぐらいで小回りの聞くモニタ(HDMI入出できる液晶)を探す。

RaspberryPiも買ったし、

 

sub-rock.hatenablog.jp

 もうそろそろデュアルモニタにしてみたいなぁ

TVはでかすぎるし、小さいの欲しいなぁとぼやいていたら上海問屋で車載モニタが売られてた。小さいし、5000円だしHDMIも行ける。最高やんけ。

HDMI入力とVGA入力端子搭載 パソコンやスマホの映像も出力できる 9インチオンダッシュ液晶モニター (小型 モニター 車載 ディスプレイ) DN-84863の通信販売【上海問屋】 | 上海問屋

 

 再入荷待ちだった。orz。Amazonで探すと同じようなのが

 

 タッチ式とかいらないし小さすぎるし、脆そうだ。(んで4000円だった)

んで上海問屋のモニタっぽいのも売られていたが値段が上がっていた。

 

はぁ。

このアプデしてしまってCMも入れられないFireタブ*1
せっかくきれいな液晶だし使えないかなあ。
でもAndroidは以前調べた時無理だったよなぁ。

Androidも出力しかできんもんなぁ。
とぼやきつつ調べてみると普通にありました。

gamedeets.com

smartphone.r25.jp

 

iPadなんて崇高なものは持っていないのでAndroidで使えるものを見てみると

  • iDisplay
  • Komado(2)

の2つが候補に上がりました。

iDisplayは現在800円(Amazonストアも)なので買い戻しができるとしてもハードルが高い*2
しかし有線接続(つまりオフライン接続)は魅力的だ。

timiditybraver.blog71.fc2.com

一方KomadoAndroidのみの対応。日本製だしちょっと期待が上がる。

初代Komadoは無料でKomado2は制限有りの無料*3で800円の課金で無制限に。無線オンリー。

 

高いは悪なので

Komado試してみる。

どのモニタ化アプリも低評価が目立っており、使えない環境ではクズ同然、使えたとしてもどうせならモニタ買えばよかったなどのコメントもチラチラ見ていたので、
もう既に諦めかけていた。

 

とりあえずKomado公式サイトからWinソフトをダウソ&インスコ

最初にモニタチェックが有りVaioT(ノートパソコン,Win10,64bit)では「ミステルモード」が使用できました。どうやらコレが使えるか否かが大きいらしい。

 

『Komado2』でAndroidタブレットをWindowsのサブモニター化/試用レビューと感想

このサイトが画像つきでわかりやすいので参考にどうぞ*4

Windows側のソフトでは「ミラーリング」か「デスクトップ拡張」か選べた。
Androidの向きを決めて解像度を指定。

Fire7は7インチの1024×600なのでKomadoサイドでは対応していないが近似値の

「1024*768」で試してみた。

画質は最高(汚ければ意味がないし)

キャプチャ間隔は高速で行った。

 

結果

予想以上にスムーズで実用(?)に耐えうるのではと。

実用のサンプルとしてVLCでBDを圧縮した動画を再生。
かすかな音ズレと動画の遅延(0.5秒ほど止まったり)が起きた。

動画のサイズ、Komadoを速度有線にしたりすると遅延は気にならなくなった
が、画質は汚くなった。がおもったよりスムーズでしっかり使えた。

Fireタブがココまでできるなら僕は満足だ。

 

拡張デスクトップモードからミラーリングも試してみた。

1920*1080を無理やりFireにミラーリングするので(つまり大→小のミラーリング)見にくいことこの上なし。拡張デスクトップの方が実用的だ。

 

 

アプリ側でも画質優先か速度優先か選べた。
バランスモードも有り、実際に試してみたが全体がぼやけた感じになってよろしくなかった。

メモリ節約モードもあった。
が裏で動かしているアプリもなかったので無用の産物かな。

 

どこかのサイトで見たが艦これぐらいなら余裕だろう。

 

ゲームはよろしくないだろうな。

720p以下の動画なら流していいだろう。

でも、そんな動画をパソコンサイドで流すよりタブレット*5
アプリをインストールして*6再生したほうが有意義だなと感じました。いちいちタブレットに触れなくてもいいというメリットは一応ある。

 

公式サイトには

単一のアプリを常に表示したい時にKomadoはうってつけです。
TODOや通知専用のモニタやチャット専用モニタ、
参考文献用ビューワー等様々な用途が考えられます。
もし使い道の無くなったスマートフォンが部屋に余っているようでしたら是非お試しください。

と使い方を書いてあるがAndroidにTodoアプリ、チャットアプリ、参考文献用(Pdfビューアとか?)をインストールしたらいいよなぁ。

絵描きさんとかはペンを持ったまま作業するので便利かも。

 

結論

使い所を考えろ。

そして恐らくアプリ課金するよりモニタを買ったほうが便利だぞ。

 

omake

pen64.com

すっごい便利でした。

 

 

 

*1:4000円で購入

*2:このアプリ7個分でこましな液晶が買える

*3:2分すぎると強制的に接続が切れる使用

*4:スクショ取る作業がめんどくさいので

*5:スマホ

*6:例えばモバイル版のVLC

RaspberryPi3でできること、しないでいいこと、で悩む。

 小ささゆえにできることが多い。多すぎる。

パソコンもできることが多いがその分役割分担ができる。
というかWinは下地があるからね!

sub-rock.hatenablog.jp

 かってしまった。

多くはマイコン、サーバー目的らしい。

今回は最新モデルのPi3だ。スペックも最高のものになっている(WifiBluetoothも標準装備!)なのだが、消費電力7Wで電源も2.5A以上のものを使わないといけないのでそんじょそこらのUSB電源タップでは無理。その点で使いづらさが格段に上がっている代物。

つまり、家の隅に常駐されるのが良いということになりますね(持ち運びはう~ンって感じ)

 

ざっと探してみました*1。OS入れ替えは面倒なのでしたくないなぁ。SD買えばいい話なのですが。

多くのメディアプレーヤー(メディアサーバー)と言うのは前々から言ってますが

PS4、や使い終わったスマホでも十分です。特にPS3はその点では最高峰でしょう(消費電力には目をつぶる)

そしてコンポもDACが必要になるのであんまりかなぁって感じ。

となると地デジサーバーとか面白そうに思えるのですが、追加費用もかかりますし、なによりTorneがあります。撮り溜めもそんなにしませんし、見る時間も少ないですし、まずあんまり見ません。う~ん。

WordpressVPSサーバー(セルフクラウドストレージ)も契約が必要なので*2ちょっと面倒だし、お金使うのも面倒。

torrentなんかそれこそOSダウンロードぐらいにしか使わないし、他に使えるんスかね?

onoono-life.blogspot.jp

となるとハードルが高い

エンコード専用ハード」になってもらう他無い。

動画のエンコードは時間が掛かるし、パソコンもメモリを割かれて身動きできなることが多い。それを静音省電力でメイン使いしないラズパイちゃんに任せるという寸法。なにやらエンコ機能もあるらしいし(Mpeg2を扱うにはお金を払わないといけないらしいが、Mpeg2...ってソコソコ古いよね...??)メインPCにあるでっかいデータを圧縮動画にしていただけるとすごく助かる。

  1. メイン機へのアクセス
  2. ソレを得て変換
  3. うまくいったら変換したものをメイン機へ

というのを自動でしてくだされば嬉しい。

とりあえず参考ページを列挙しておこう

min117.hatenablog.com

失敗談も参考になる(Pi1では失敗。)

signal-flag-z.blogspot.jp


 

実際PCでエンコしたMP4(1080)をomxplayer*3で再生したらすんなり。音と動画合わせて8000kbpsだったかな。

ということはモチロンYoutubeも!と思ったけどストリーミングの1080はちょっときつかった。720はいい感じ。400台になると完璧でしたね。

 

総括→これからのラズパイ3ちゃんの行く末。

  1. エンコマシーン
  2. クラウドストレージ(OwnCloud)
  3. PHPを使った何か

この順番ですね。やっすいIntelCPU買ったほうが云々。

 

 

  1. ライバルであるスマホとの差別化
  2. その他ハード(PS4など)との差別化
  3. 省電力(Pi3は然程だが)の魅力を最大限に出す。

これらが重要になるかなぁ。自由度が高いのでそこら辺でなんとかできそう。

 

 

 

PHPでのツイッターbotはかなり興味ある。

 

Linuxの操作も無理やり覚えさせられる。良いです。

 

おまけ

qiita.com

先人が多くて助かります。現に助かりました。

Winから(SSH使えって話ですが)操作できるのは便利。キーボードやマウスでごちゃ付いてたラズパイちゃんが
電源ケーブルのみで操作できる様になるのは大きい。

exFATも扱えませんでしたが、インストールするだけで扱えるようになるのも面白い。

 

ちなみにやはりApple純正のiPhoneUSB用電源タップで十分動きました。

おっきい作業や給電させてしまったらダメなんでしょうかね。 

Apple 5W USB Power Adapter MD810LL/A

Apple 5W USB Power Adapter MD810LL/A

 

 (コレに似たやつです)

 

 

*1:例えばラズベリーパイで遊ぶよ~!なんかは山盛りでした

*2:一応回避方法もあるが

*3:raspberry pi で動画、ラジオの再生 | Linux & Android Dialy

Amatenでギフト券を買っても使えないのでやめとけ。最悪Amazon使えなくなるぞ

いや、ぶっちゃけ言うと『使えるときもある』

けれどハイリスクローリターンなんだよね。

今年中にこの手のサービス消えていくと思う。

 

なんでか?

それはね。

www.amazon.co.jp

 

 

Amazonギフト券を転売サイトから購入しないでください
下記をはじめとする、Amazon.co.jp が承認していない転売サイトにおいて、詐欺など不正取得の可能性のあるAmazonギフト券が販売されている事例が多数報告されています。

 ・amaten  https://amaten.com/
 ・アマオク! https://amaoku.jp/
 ・giftissue http://giftissue.com/
Amazon.co.jp では、細則の規定に基づき、転売もしくは不正に取得された可能性のある Amazon ギフト券のロック(凍結処置)、および無効化を随時行っております。そのため、未承認のサイトから Amazon ギフト券を購入された場合、お手持ちの Amazon ギフト券が予告なく使用できなくなる場合があります。当サイトが承認していない転売サイトからのご購入は、お控えいただきますようお願いいたします。

 名指しでやめろって言うてるんやな。

Amatenの公式ページにはそんなこと一切書いてないけど、ずる賢いAmatenさんちゃっかり規約とかは更新してたりする。

もちろん買い手に損なように作られていて文句の言えるのは「購入して30分以内」のみ。AmatenのQ&Aより

ギフト券番号が使えなかったのですが、30分経ってしまい、エラー報告フォームへアクセスできません。どうすればよいですか?


A.既に取引が成立し、出品者に代金が支払われているため、取り消すことはできません。利用規約をご確認ください。

わかりやすくお金が溝に消える例えを紹介しておきます(半分フィクションです)

前提として買って放置しておくというアホな事はしないとして

 

  1. アカウントにギフト券登録できた!登録ボタンポチー
  2. Amazonで購入手続きまでできた!
  3. いつ届くかなぁワクワク!なかなか来ないな...メール見よ。
  4. 「規約により無効化しました」
  5. じゃあ!Amatenさんにエラー報告や!
  6. 「規約により対処できません」
  7. うわーん!

 

 

と、泣き寝入りですね。
一応古物商営業許可も(Amatenは)取ってありますし、「ギフト券の売買」自体は法律的にはまぁ大丈夫なわけですが、Amazonの規約で使うことを禁止しているので
Amazonさんの言うとおりにしないといけないわけですね。

なにが「安全安心な取引」じゃわい。

エラー報告フォームより報告していただければ、出品者への代金の支払いを中止します。
当社審査を経て、購入者のチャージ残高へ返却いたします。

なお、購入後から30分経過または確定ボタンをクリックされた後はいかなる場合でも、成立した取引を取り消すことはできません。

 Amazonさんの認可すらとってないのにTVCMうってたわけですねぇ。

 

エラー報告云々とかどうでもいいわけですわ。
だってAmazonさんの気分次第でエラーにできるわけですし。

ちょっと横暴な気はしますけれどね。

 

Amazonさん的にもこんなところで(安値で)買われたらたまったものじゃないですし、

Amatenのギフト券が最大で2割も安くなっている「理由」が当然といっちゃ当然かもしれませんが、あまり好ましくないのでしょう。

一つ例えるなら「オレオレ詐欺で手に入れたギフトカード」とか「Line詐欺」とか。

例えですけどね。

 

最後にもう一つ使うなと言いたいポイント。
  • Amatenは「(ネット)銀行でチャージしないといけない
  • 身分証明していないと1万円以上はチャージできない
  • 100円単位でしかチャージできない。

つまり購入金額で安くなってお得にギフト券を扱うことができたとしても
上手く(端数とか)使い切ることが難しいわけですね。

 

うーん。やめとけ。

 

それでも買いたい方は

Amazonギフト券 取引所 amaten.com 11コード目

473 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 6fc0-JQ1R):2017/01/25(水) 20:23:32.79 id:LGn4L13P0.net
マジレスするとだな、amatenの安全な利用法は、

落札→即登録→即利用→即エラー報告
んで、amazonから発送されたことを確認したら、エラー報告解除

これで間違いない。
ただし、amazon側の垢バンには対応しないから注意な。

 垢バン以外のトラブルにはコレで対処ですね。
ローリターンと思いますが。

 

いつものサムネ画像取得のためのAmazonリンク。

 

Amazonギフト券- Eメールタイプ - Amazonボックス

Amazonギフト券- Eメールタイプ - Amazonボックス

 

 公式ページから買おうな。ちなみにVプリカの端数を使い切るのにも便利なAmazonギフト。